What's new
English Journal Onlineにインタビューが掲載されました
2021年6月4日

アルク「ヒアリングマラソン」に連載中の「標的リスニング」のコーナーに関して浅場がインタビューを受けました。Q-Leapが拘る「隅々まで聞けることの」の意味とメリットについて浅場が詳しく説明しています。
こちらのコーナーには毎月「標的リスニング」を使ってトレーニングしてくださっている学習者の皆さんから
「毎回難しいがやりがいがある」
「標的のトレーニングをやった後は他のリスニングが聞き取りやすい」
「これが自分がやりたいと思っていたトレーニングです」
など毎月たくさんの反響をいただいています。
リスニングに伸び悩んでいる方は是非読んでみてくださいね。
▼インタビュー記事:英語に伸び悩む中上級者には「隅から隅まで完璧に聞き取る【標的リスニング】がおすすめ!