Blog

お知らせ・ブログ

Beyond native speakers (2) – Peer Pressure

Beyond native speakers (2) – Peer Pressure

気が遠くなりそうに暑い日本の夏、ですね。 前回のブログでは英語をどのようなものとして捉えながら自分の道具としていくかということのひとつのヒントとしてEnglish as a Lingua Franca (ELF)というア […]...

浅場 眞紀子
英語で叶えるグローバルキャリア Vol.4  国際業務を通じて英語の実践力を伸ばす。グローバルな環境で認められるとは?

英語で叶えるグローバルキャリア Vol.4 国際業務を通じて英語の実践力を伸ばす。グローバルな環境で認められるとは?

国際業務通じて、英語でのコミュニケーション力が急伸: 英語で聴いたり読んだりしたら分かるのに、それと同じことを話そう書こう、と思うととても難しく感じることはありませんか?言語学者SwainはOutput Hypothes […]...

愛場 吉子
英語で叶えるグローバルキャリア Vol.3  新卒入社、国際業務の担当をつかむまで

英語で叶えるグローバルキャリア Vol.3 新卒入社、国際業務の担当をつかむまで

留学経験者が日本に帰国後に直面することの一つに「どうやって英語力を維持、向上させていくか」という問題があります。 私自身、大学時代の交換留学とインターンを経てアメリカから帰国後に就職した日本の企業では、残念ながら入社当初 […]...

愛場 吉子
英語で叶えるグローバルキャリア Vol.2  アメリカでのインターンを経て帰国、「5年で海外に戻る!」を誓って日本で就職

英語で叶えるグローバルキャリア Vol.2 アメリカでのインターンを経て帰国、「5年で海外に戻る!」を誓って日本で就職

英語で叶えるグローバルキャリア Vol. 2は、留学先でのインターン経験についてのお話です。 留学中、大学生という肩書きから外れて、社会を経験するというのは自分の経験からも、とても貴重なことであると思います。学生はある意 […]...

愛場 吉子
英語で叶えるグローバルキャリア Vol.1  海外生活ゼロからの出発

英語で叶えるグローバルキャリア Vol.1 海外生活ゼロからの出発

はじめまして!Q-Leapビジネス英語講師の愛場吉子です。 今これを読んでくださっている方の中には、何らかの目的で英語を学習しているという方が多いと思います。仕事で英語が必要になったり、将来は海外で暮らしたい、働きたいな […]...

愛場 吉子
Beyond native speakers (1) – English as a Lingua Franca というアプローチ

Beyond native speakers (1) – English as a Lingua Franca というアプローチ

皆様こんにちは。Q-Leap代表の浅場真紀子です。 Q-LeapのHPのブログは私たち三人の講師がそれぞれ自分の興味のある分野について語ったり、皆さんと経験を共有したりする場にしていければと思っています。そ […]...

浅場 眞紀子