
【中級者向け】Dr. Geoff Lindseyの発音ワークショップ 12/2(日) (発音の基礎をある程度学んだ方向け)
【中級者向け】Dr. Geoff Lindseyの発音ワークショップ ◆定員12名(中級者:過去にGeoffのセミナーに参加された方、または英語の音声学の基礎知識のある方) 毎年大好評をいただき満員御礼のDr. Geof […]...
お知らせ・ブログ
【中級者向け】Dr. Geoff Lindseyの発音ワークショップ ◆定員12名(中級者:過去にGeoffのセミナーに参加された方、または英語の音声学の基礎知識のある方) 毎年大好評をいただき満員御礼のDr. Geof […]...
【初心者向け】Dr. Geoff Lindseyの発音ワークショップ ◆定員12名(初心者向け、過去にGeoffのセミナーに参加したことがある方でもOKです。) 毎年大好評をいただき満員御礼のDr. Geoff Lind […]...
まだ間に合う!2018年度中に目標スコアをクリアしよう! ~ 英語学習にはゴール設定と継続が必要なり!10月からTOEIC講座が始まります!~ Q-Leapでは様々なビジネス英語の講座をしていますが、英語の基礎的な知識( […]...
今回は日本でも子育て世代に流行っている(そうな)キャンプの話題です。 SNSで繋がる学生時代の旧友、サンディエゴの友人、妹家族も皆、様々な形態や場所で、実にいろんなキャンプを楽しんでいる昨今。 前回登場したNorth P […]...
少し前になりますが、4月の春休みに、列車の旅をしてきました! 出発点はSan DiegoのSolana Beachから、なんと32時間かけてカリフォルニア州を縦断し、オレゴン州はポートランドまで。 実はこの列車の旅、私の […]...
こんにちは! またまた久しぶりになってしまいました。 新年が明けてから、仕事で怒涛のような日々を過ごしていました。 日本の皆さんも、年度末に向けいろいろと立て込んでいる時期ではないでしょうか。 ところで、School P […]...
crowdとcloud、workとwalk、thinkとsink、useとyouth… etc etc. 違いを意識して発音されていますか?ある程度英語を流暢に話せるようになった人でも、これらの単語の違いを曖昧に発音して […]...
あけましておめでとうございます。 2018年、今年もみなさまにとって、英語に自信をつける機会に恵まれた年となりますように。 私も引き続き、カリフォルニア州での日常生活で気づいたことや面白いフレーズなど、紹介できたらよいな […]...
なぜQ-Leapか あけましておめでとうございます。 皆様にとって2018年が実りある大躍進の年になりますよう祈念しております。 長らく書くのをさぼっていたブログですが、2018年からは月に最低2回はアップしていく予定で […]...
Dr. Geoff Lindseyによるプレゼンテーションクリニック 開催日: 2018年3月18日(日) 場所: 中央大学駿河台記念館 360号室 定員: 12名(中級者:発音の基礎をある程度学んだ方向け) プログラム […]...
Dr. Geoff Lindseyによるプレゼンテーションクリニック 開催日: 2018年3月17日(土) 場所: 中央大学駿河台記念館 360号室 定員: 12名(中級者:発音の基礎をある程度学んだ方向け) プログラム […]...
Dr. Geoff Lindseyによる発音クリニック 終日ワークショップ 開催日: 2018年3月16日(金) 場所: 中央大学駿河台記念館 360号室 プログラム概要 Dr. Lindseyの「日本の英語指導者に是非 […]...